2023/08/21
\ 我が子と考えた、子育て世代の一軒家 /
1F床面積 57.96㎡(17.5坪)
2F床面積 49.68㎡(15坪)
倉庫面積 20.70㎡(12.5坪)
延べ床面積 107.64㎡(32.5坪)
建築面積 164.78㎡(49.8坪)
◆リビング
キッチンとリビングの両サイドに『窓』があることにより、
風通しがよく、湿気や匂いがこもりにくいのが特徴です。
一体感のある空間は、家族とのコミュニケーションを円滑にします。
◆キッチンカウンター
ダイニングテーブルの代わりにもなるキッチンカウンターは、
LDKを広く使う工夫としても設けられます。
来客の際には、カフェスペースとしても大活躍できるお洒落ポイントです。
◆浴室&洗面台
水回りの動線を一直線に!
洗濯やお掃除など、効率よく家事ができるように配慮した間取り。
◆2階への階段&収納
リビングを通って2階に行く間取りで、ご家族と顔を合わせる時間を増やすことができます。
お子様の変化に気がつくことができる、間取りの工夫です。
階段下は、たっぷりの収納スペースとして使用。
◆子供部屋
お子様が小さいうちは、2部屋を1部屋としての利用が可能です。
間切りをすることにより、各1部屋ずつとして利用できるよう
【扉・窓・クローゼット】各部屋にを設けました。