こんにちは!
最近は日中暑いことが多いですが、夕方は寒くなったりして難しいですよね。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
季節の変わり目なので、風邪にはお気をつけくださいね。
先日、津田町ゲストハウス「ビーチエンジ」を「香川の家」さんに撮影していただきました。

今回は造作洗面をご紹介させていただきます。
こちらは、アイカ工業さんのスマートサニタリーという洗面台です。
アイカ工業さんの化粧板は沢山の色から選ぶことができます。



石目調から木目調まで幅広いです!
今回は、TJ-887KT74 番を使用しました。

マット感があり石のような質感です。
二段目を木目調にするのが流行っているようですが、同じ色を選ぶのもおすすめです!!

床やクロスと合わせて選べるので楽しそうですね。
そして、今回使用しているミラーは
mizunohana(みずのはな)さんのLEDミラー。
白色とオレンジ色の2色切り替え機能が付いています。
空間が一気にレベルアップするので、ホテルライクが好きな方に特におすすめです!

ブラックの建具とも相性ばっちりです!
造作洗面台の良さは、なんといっても「自分だけの空間」を創り上げられること。
既製品にはないオリジナリティ溢れる空間は、住む人の個性や生活を反映し、暮らしを豊かにしてくれます。
造作洗面台を選ぶ時は、鏡の高さ、コンセントの位置などしっかり考えることが大切です。
お客様のご要望を元に、オンリーワンの造作洗面を作ります!
最後までお読みいただきありがとうございました。